about
blog
variety
products
voices
【プロフィール】・平成5年生まれ・女性オーナーひとりで全て営む農園・約4年間、大学2年生の実習の時にお世話になった農家さんで働きながら勉強・その農家さんから機械や土地などを借りて独立・女性ならではの心遣いや気配りといった対応も好評
スノボ、ソフトボール
古い伝統も残りつつ、山々に囲まれて自然豊かな場所
減農薬、減化学肥料にこだわっています。生産者として、食べる人に対して安心安全のものをつくるという責任を持って農業に携わっています。一人でやるからこそ、一個一個全てに目を配って愛情を注ぐことができ、愛情を注ぐことで本当に美味しいものが育つと信じています。
当農園は標高が780mのところにあります。昼間と夜間の寒暖差が大きいため、作物が美味しく育ちます。元々高山はリンゴや桃に適さない土地でしたが、温暖化の影響を受けてここ数年で夏の気温が上がりました。気温差が拡大したことで、果物が美味しく育つ場所へと変化を遂げました。
〒509-3214 岐阜県高山市久々野町無数河1448営業時間 / 09:00~18:00定休日 / 不定休