ギフト贈答用にも喜ばれる産地直送の新鮮な桃とリンゴ。人気のフルーツ農園なら高山市の「にこッと農園」。

link

link

にこッとブログ

blog

ギフト贈答用にも喜ばれる産地直送の新鮮な桃とリンゴ。人気のフルーツ農園なら高山市の「にこッと農園」。

2023/04/09

桜が咲く季節に雪

こんにちは!
にこッと農園 坪井和香奈です!

にこッと農園がある岐阜県高山市久々野町では桜が満開となってます!🌸

みなさんの住むところではもう葉桜になってるところも多いのでは??

そんな桜が咲いてる時に
今朝は雪が積もりました!!
2〜3センチくらいかな?

高山はゴールデンウィークくらいまでは雪や霜の心配があるのですが、花が咲いて受粉する時期の霜はかなり悪さをするので困りものです💦
一昨年は受粉時に強い霜に何日か続いて当たってしまい、受粉障害で実がつかなかったこともありました。

今年はそんなことが無いように願って!!
自然相手なのが大変なところです、、。
桜が咲く季節に雪
桜が咲く季節に雪

2023/03/26

飛騨りんごの苗木を植えました

こんにちは!
にこッと農園 坪井和香奈です!

今年植えた苗木を紹介します!
🍎シナノホッペ
🍎たかねふじ

『シナノホッペ』
長野県でできた品種。
果肉は硬めで、甘味が強く、ふじのようにミツが入りやすい。
10月下旬から11月中旬

『たかねふじ』
近年、温暖化の影響でふじのミツ入が遅れる傾向にありますが、こちらはふじより収穫期が1週間程早く、ミツ入が良好なふじです。


みなさんの元へ届けられるのは5年後となりますが、楽しみに待っていただけたら嬉しいです(^^)

私自身も楽しみにしてますし、愛情たっぷりに育てていきたいと思います!
飛騨りんごの苗木を植えました
飛騨りんごの苗木を植えました

2023/03/22

飛騨ももと飛騨りんご剪定終了しました!

こんにちは!
にこッと農園 坪井和香奈です!

雪積もる中から始まった剪定作業もやっとで終了しました!

面積が増えたこともあり、思ったより時間がかかってしまいました。

剪定の後は、花咲く前に余分な蕾を落とす作業『摘蕾』があるのですが、暑いくらいの暖かい日が続いて蕾の膨らみも早く、花が咲くのも時間の問題!
急がないとと焦ってます(;´д`)

息つく間もなく、次の作業に入ります!
なんとか花咲くまでに摘蕾を終えれるよう頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
飛騨ももと飛騨りんご剪定終了しました!
飛騨ももと飛騨りんご剪定終了しました!

2023/03/17

春を見つけた!

こんにちは!
にこッと農園 坪井和香奈です!

まだ朝晩は寒いですが
最近は天気が良くて暖かい日が続いてることもあり
高山にも早くに春がやってきました!

果樹園から少し下りた空き地に"ふきのとう"を見つけました!


ふきのとうの天ぷらにふき味噌!
小さい頃は山菜の独特な苦味がダメで食べれなかったのに、今では大好きに!笑
大人になるって怖いですね(笑)

今年は春が早いなぁ!
岐阜で桜の開花も発表されてました🌸
高山の桜はまだまだですが


仕事的には、まだ春来ないで〜と焦ります💦
地道にコツコツ頑張りたいと思います!

春を見つけた!
春を見つけた!

2023/03/14

ジュース販売店紹介 蕎麦侘助さん

こんにちは!
にこッと農園 坪井和香奈です!

今日はジュースの販売店様をご紹介します!

まずは「蕎麦 侘助」さん!
住所:岐阜県高山市天満町2-2
電話: 0577-70-8330
月曜日定休日
ランチ11:00〜14:00
ディナー18:00〜22:00

北海道や長野など各地の蕎麦の実を取り寄せ自家製粉し、細挽きのお蕎麦をお店で打っています!
蕎麦つゆも鰹節と昆布の出汁が効いててとっても美味しい!

お昼はお蕎麦がメインで、せいろ蕎麦や天ぷら蕎麦などたくさんあって、小鉢やミニ丼、お刺身などがつくセットもありますよ!

夜はお蕎麦も食べられる居酒屋さんになります!
居酒屋メニューが豊富で、そばの出汁を使っただし巻き卵や揚げそばのシーザーサラダ、地鶏の岩塩焼き、和牛もものステーキ、馬刺しなどなどお酒とともに楽しめます!
なかなか夜にやってるお蕎麦屋さんってないので、〆で蕎麦が食べられるっていいですよね!

こちらのお店のレジの隣に、にこッと農園のジュースを置いてくださってます🙇‍♀️

高山に来た際はぜひこちらでお腹いっぱいになっていただけたらと思います!

私も大好きなお店です🥰
ジュース販売店紹介 蕎麦侘助さん
ジュース販売店紹介 蕎麦侘助さん